ラベル

2016年2月28日日曜日

ロングドライブ

 ドライブ450キロほど。釣りは・・・一応した。もちろん竿先に異常無し。
香川中讃の自宅から鳴門を経由し、阿南から大里海岸、室戸まで南下、海沿いを西へ仁淀川まで行き、帰りは高知道で自宅へ一直線。
距離的には美保関と同等、宇和島は往復500キロ超でさらに遠い!のだが、徳島阿南方面は徳島ICまで。南へ行く高速道路が無いのだ・・・ひたすらウネウネと下道を行くのでとにかく時間がかかる。 海沿いの55号線は平坦ですごく気持ちよく走れるのだけどね。
 運転中はそこまで疲れを感じないのだが、帰って片づけを始めてみると体がグッタリしていた。

ポイントを見て回ったが、大里海岸は通う価値アリ、かもしれない・・・少し調べてみると、昔は釣れた、という情報多し。今はどうなんだろうか。

 釣れるポイントの特徴
週末の夜明け前には釣り人がズラリ
 
高知の浦戸湾も昔はよく釣れたそうだが、今はイマイチと聞く。 自分が行く有名ポイントは大体このパターンである。単に自分が下手なだけかもしれないが。
徳島や高知のサーフなんかは、おそらくベイトの接岸という要因が大きくあるのだろう。
うまくそのタイミングに当たればこの先釣果に恵まれる可能性はありそうに思える。
その可能性がどの程度か、と言う話はあまり考えない。考えたくない。
「釣れぬなら 釣るまで通う ぶりひらめ」

 室戸岬漁港内側
外側が狙い目で場所取りも至難みたいだ
まだ竿は出したことが無い(足場が恐ろしくて)

仁淀川河口
要するに、青物とヒラメが釣りたいんや

今度はちゃんと釣りをするために行くゾ! 否・・・魚をゲットするために行くゾ。
やっぱ投げるだけじゃなくて魚をゲットし食したい。先週と言ってるコト違うケド。
というわけで餌も用意して行かねば。

2016年2月21日日曜日

「魚」より「釣り」


 久々に府中湖でのバス釣り。と言っても夕方16時頃から1時間だけ。
ダムサイトに行ってみたが、ご覧のとおり減水である。冬はいつもこんな感じ。
このような減水時に底の地形やストラクチャーを確認しておくと後々良い思いができるかもしれない。
自分はご近所なので、もう府中湖のどこに何があるかは大体覚えてしまっている。
画像の場所は高圧線の鉄塔のある岬、何度か良型を取ってる場所だが今日は不発。
クランク、スピナーベイト、メタルジグを試すも反応ゼロだった。


 もうずいぶん昔から、魚を釣るために行く、というより「釣り」という行為自体が目的で行ってる感じで。
景色を見てキレイな空気を吸って、ルアーを気持ちよく投げられるだけでもう満足。
こうなってしまうと、どうやれば魚をうまく釣れるか、とあまり考えなくなってくる。
釣りがあまり上手くならないのは其の辺りが原因じゃないかと思っている。
でも、それでいいのだとも思う。

あぁ~明日も釣りしていたい。

2016年2月20日土曜日

イカとサゴシで晩酌だ

雨? 関係ねえッスヨ。 行けるときに行っとかないと。。
まぁ、正直言って超寒かったですけどね~
寒さに参ってやる気ゼロ、昼過ぎには家に帰ってました・・・


 また懲りずに行ってきました、日本海。遠いナァ。
行った甲斐はありました、色々と。初めて尽くし。
金銭的なリターンで考えると全然物足りない釣果でしたが、楽しめたから良し。

まず、家を朝3時に出発しまして、3時間ほどドライブ。
島根の美保関に着いたのが6時半頃だったかな。(美保関って島根だったんですね)
展望台まで用足しに行ったりしてる間に薄明るくなっていました。


外側の波止は既に人が並んでいました。 出遅れた~。
投げるスペースはありましたけど・・・あえて内側の波止を選択。

しばらくジグを投げるも反応が無い。ナブラも無い。・・・異常無し。
仕方ないなぁ、小魚でも・・・と用意したのが5gだか7gだかのライトメタルジグ。
淡水バス用のライトタックルで、チョイッと港の内側に投げて探っていたところ・・・
なんかモゾーっと重い。藻かと思ってたらグイグイ泳ぎだしたので慌てました。


ジグでもこんなん釣れるんだね・・・しかも結構いいサイズ。胴長30cm位?
ヤリイカ? よく分からんが超美味しそう・・・

その後、柳の下の二匹目のどぜうを狙うも不発。
雨の中レインコートを着てても寒々なので早めに帰ることにしました。

・・・のですが、途中、境水道で大きな鳥山を発見。
20羽かそれ以上の海鳥が水面に集ってる光景を初めて見ました。
試しに投げてみましたがとても届く距離じゃありません。200mは飛ばさないと。

それで少しスイッチが入りまして、夢みなと公園に寄ってジグを投げていたところ・・・


こちらも初サゴシ。
なんか適当に釣れました。 どうやって動かしてたかよく覚えてない・・・
まぁ釣れるときって大体こんなもんですやね~。
ジグはムーチョルチアの35gだったかな。ブルーピンク。
しかし引きは軽い・・・途中、魚が外れたかと不安になるほど。45cm位じゃ仕方ないか。
ナブラや鳥山は見えなかったのですけど、結構サゴシは回ってた感じ。。
自分がいたのが正味30分かそこらで、その間に周りで3,4匹上がっていたので。
天気が悪くて薄暗いので食いが良かったのかも?
ビチョビチョで寒いので一匹釣れた時点で納竿としました。この時点で11時前後。

こんな感じで早上がりの割りには楽しめました。
今度はイカ狙いでエギ持って行こうっと。

2016年2月11日木曜日

釣り日和・・・・?

 いやいや・・・とんでもなかったッス。
超さむい。超揺れる。そして激シブ~


 今日は阿南のハギ釣り船に乗せてもらいました。
朝3時に起床。
2時間、阿南の漁港までドライブ。
7時から15時頃まで 船上。
2時間半ドライブで18時帰宅。
釣具を洗い魚を捌く。
次の日仕事。
なかなかハードであります・・・

そして苦労した割には・・・


寂しいというか、お粗末でした(自分の腕が)。
まあまあのホウボウが釣れたのが救いかなぁ。外道だけど。

とにかく外海のうねりが凄かった・・・
初めての乗合船でハギ釣り。色々勉強になりました。
乗合船の印象自体は悪くない感じなのでまた行こうと思ってます。

 今日は時化の影響が残っていて特に厳しかったと船長が仰ってました。
今年は水温が下がりきらないのでカワハギが深場に集中していない、とも。
次はもっとイージーモードでお願いします、お天道様・・・

2016年2月7日日曜日

ポイント探し

 これから通えそうなポイントの下見とか道順の確認とか、目的はそんな感じだったのですが。

気がついたら鳥取にいた。
なんでここに行こうと思ったのかねぇ・・・雪解けの高速道路でチョー疲れた。
やっぱり日帰りで日本海釣行は厳しいかも。 明日も休みならいいのに。


大山パーキング。 周りはスキースノボ客ばかりナリ。
地元じゃ絶対お目にかかれない雪の量。


 美保関展望台より。
荒ぶる日本海、でもなかった。今日は雪は舞ってたが意外と風が弱く穏やか。 
美保関港で釣りをしようと思ったけど、波止に人が並んでて断念。
境港の夢みなと公園で少しだけジグを投げてみたが、特に異常なし。
隣の隣で40~50cmくらいのサゴシが一匹だけ釣れていた。
マズメ時に行かないと厳しいのかな~。

わざわざ四国からご苦労ニャ~